社員インタビュー

開発で大切なのは「好奇心を持ち続けること」、
「お客様目線を忘れないこと」、
そして「プログラミング自体を楽しむこと」。

開発1部(H.O)

2012年中途入社
法学部法律学科出身

※社員の所属部署等は、インタビュー当時のものです。

ずっとIT業界でお仕事をされているのですか?

社会人としてのスタートは、ITとは全く異なる業界でした。そこではExcelを使っての事務仕事をすることも多かったため、「この仕事を効率化するにはどうしたらいいだろう」とVBAを学び始めたのが、プログラミングに興味を持ったきっかけです。

“プログラミングを使って物事を解決する”ことの楽しさを知り、IT業界に入りたいと思うようになりました。IT業界に入ってしばらくは、特定の業界の業務基幹システムを作る会社などで経験を積んでいたのですが、次第に「もっと多くの人に使ってもらえるものを作りたい」と思うようになりました。業界や業務を問わず導入実績のある当社であれば、それが実現可能であり、また全て自社で開発を行っているため、自身のスキルアップがそのまま開発業務に活き多くの人の役に立てると考え、当社に入社しました。

印象に残っている仕事はありますか?

入社半年経ったころに、自社製品「WEBCAS formulator」への機能追加に携わりました。この機能は製品の中枢に関わるものだったので、慎重に取り組まなければならない難しさがありました。不用意にプログラムをいじると、システムが停止してしまい、サービスを提供しているお客様にご迷惑が掛かってしまいます。自社で開発し提供しているサービスが止まってしまう、ということは、当然当社に与えてしまう損害も大きいです。

インターネットを使い世界中から最新技術の情報を収集し、周囲に相談してヒントを探し、ヒントになりそうなものを見つけたら、それをどう工夫すればシステムとして成り立つか考え試す。このサイクルを何度も何度も繰り返し、やっと一つの機能を追加することができました。とても地道な業務であり、慎重さも必要となる工程ですが、プレッシャーの中、何とか案をひねり出しながらやっとピッタリとした解を見つけ出せた時は、やはり達成感も大きくプログラマーとして最も楽しい瞬間だと思います。

また当社は、大企業から地域に根差した美容院まで、多彩な業種・職種の方が操作をおこなうシステムを作っているので、機能を追加する上でも、様々なケースを想定しなければいけません。開発をしていて困った時には、お客様と直接やり取りをし、ニーズを把握している営業部門や導入部門の社員に何度も話を聞きに行きましたね。いつでも他部署に意見を聞きにいけるという当社の雰囲気や環境は、とてもやりやすかったです。

プログラマーとして働く上で意識すべき点はありますか?

どんな職種でも言えることかもしれませんが、好奇心を持ち、何でも知ろうとし続けることだと思います。社内の研修制度を活用し普段聞けないような話を聞きにいったり、勉強会に参加したりと、自分も新しいものに出会えるよう意識しています。新しい知識に出会うと、「あ、そのうち取り入れてみたいな」と浮かぶ事もありますし、何より“今社会ではどういったニーズがあるのか”を知るためにも社内外を問わず情報のアンテナを張り続けることはとても大切です。あとはやはり、“プログラミングを楽しむ”という気持ちは常に持っています。

今後の目標はありますか?

今後は既存製品のカスタマイズや機能追加だけでなく、ゼロからの製品開発にも携わりたいですね。様々な人と関わり作り上げた新製品が、多くの人の役に立っている様子を見てみたいです。

INTERVIEW